29.12.14

TOP 5 ALBUMS OF 2014

年末感漂う28日です。
昨日は群馬での年内の仕事を納め、家でぼーっとしていたら
友人から電話がかかってきて、三茶へ。

本庄から三茶は片道2時間程なので
その時間にアルバムを聴き直したりしていました。

2014年はやはりSam Smithの1年だったんじゃないのでしょうか。
もちろんClean Banditもすごい活躍でした。
個人的にはとても嬉しい。
あとよく聴いたのはBombay Bicycle ClubやGorgon City,SOHN、Ed Sheeran。

女性アーティストはFKA twigsが話題になってましたが、オーストラリアのアーティストSiaのほうがよく聴いてたかな。

ということで私が選んだ2014のTOP 5は
1, New Eyes - Clean Bandit
2,In The Lonely Hour - Sam Smith
3. So Long, See You Tomorrow - Bombay Bicycle Club
4, Tremors - SOHN
5, Sirens - Gorgon City

こう真剣に選んでみると
結構ミーハーである。。

このTOP 5には実はSound Of 2015にノミネートされているRae MorrisがNew Eyes, So Long, See You Tomorrowで参加していて
2015年活躍の予感が伝わってきます。



これにて2014年はブログ納めにしたいと思います。
2015年も、どうぞよろしくお願いいたします。

2015年のyellowline歌い始めは
2015.2.18 モナレコードです。

よいお年をー☆









24.12.14

Christmas song for 2014

メリークリスマス。
日本にもクリスマスホリデーがあればいいのにねー。
そしたらお正月休みはなくなるのかしら。

いつか暖かい陽気なクリスマスを過ごしてみたい。
オーストラリアとかインドの南のほうだと暖かそうよね。
あー、ハワイとかもそうなのか。

去年の私的クリスマスソングはThe Massive Violins の All I Want For Christmas を選んだような。。


今年はSam SmithのHave Yourself A Merry Little Christmas



少しでも暖かいクリスマスを♡

xxx

23.12.14

TOP 5 shows I saw in 2014

昨日の朝、イギリスでは日曜日の夜なんだけど
Radio 1 のAnnie Mac の番組にSam Smithがでていて、
それがとてもおもしろくて
何回も聞いてしまう。

Sam Smithのキャラクターがすぐわかる3時間。
こちらから4週間だけ聞けます。

番組の後半にはSam Smithの"Stay with me"や”I'm Not The Only One"、Clean Baditの"Rathe be"やDisclosure の"Latch"を手がけていている
Jimmy Napesもでてきます。


もう2014年も終わるし、
年内見るライブもないので
2014年に見たライブを出来る限り振り返ってみようかと思います。
忘れているライブがあったらごめんなさい。

2014/1/13 Phoenix at STUDIO COAST
 2014/3/17 YOUNG DREAMS , Sondre Lerche
2014/05/28 Gabrielle Aplin
2014/06/17 Venessa Williams 
2014/06/21 SOHN
2014/06/29 Fujifabric × Salyu
2014/07/25 TEMPLES, BOMBAY BICYCLE CLUB, DISCLOSURE, BASEMENT JAXX, JUNGLE, JACQUES GREENE
2014/07/26 ウルフルズ, THE LUMINNERS, ST.VINCENT, YOKO ONO PLASTIC ONO BAND
2014/07/26 THE STRYPES, THE HEARTBREAKS, SBTRKT, LORDE, JACK JOHNSON, THE POGUES
2014/08/15 KASABIAN, KRAFTWERK, SAKANACTION, MOGWAI
2014/11/28 Fujifabric
2014/12/5 The Ting Tings

この中から5つ選ぶとしたら
BOMBAY BICYCLE CLUB, LORDE, BASEMENT JAXX, KASABIAN, DISCLOSURE
かなー。

そのなかでもBBCとLORDEはぶっちぎりかな。

ちなみにBasement Jaxxは3月に来日が決まってます。

こうまとめていると意外とライブに行けていないんだなーと。
来年はもっと深く、アクティブに行きたいと思います。。



次は2014年のアルバムの特集かな。





22.12.14

ginger hair

今日は湘南のATTAへ行って参りました。
前髪を作りたいと言ったら
ヘアスタイリストの松原さんから”そう思っていました”と返答が。

今回のテーマは顔半分前髪らしい 笑
重めの前髪でイメージもだいぶ変わり、テンションあがり気味で。

そして念願のginger hairへと髪を染めてもらい、さらにあがり気味です。

最近かわいいなーって思った女の子は気づいたらginger hairだったので、
かわいいと思っているのはginger hairなんだなと。。

Florence and the machine 


Jess Glynne


Noonie bao


他、スタイリストの女の子とか何故か最近ginger hairなの。


明日の朝、鏡見て、
あっ、そうだったんだ。。
って思うだろうなー。

おやすみ。






19.12.14

リトル リシケシ

本庄にてリトルリシケシを見つけました。
リシケシとは2年前くらいにインドを旅行した時に行ったヨガの聖地。

最近、家の近くに最高のヨガスタジオを見つけました。
小洒落ていて、落ち着けて、先生のアジャストがまさにインド。
ずっと通っているとキレイなフォームになりそうな予感。

そして近くにあるインド料理レストラン
そこのシェフはリシケシ出身だと先ほど知りました。

ヨガとカレーがあれば、、結構幸せかも。。


今、ヨガから帰ってきたから満ちた気分なので
そう思えるだけかもしれないが。。

またインド行きたいなー。

次はゴアというリゾート地に行ってみたい。
ビーチとヨガとカレーとアーユルベーダーなんて、、最高すぎる。





18.12.14

When Christmas Comes

BBC Radio 1のLive Loungeで今、Bombey Bicycle Clubがクリスマスソングを歌っている。
Bombeyのメンバーは仲が良くて、
とても暖かいクリスマスを過ごしているようなイメージがある。
それが音になって、なんかとても心地よい。
みんなにそんなクリスマスが来ればいいのに。

クリスマスの魔法。
たとえLos Campesinos!のようなロックなバンドでも
クリスマスソングを歌うらしい。


クリスマスカード、最近は全然書いてないなー。
年賀状よりクリスマスカード派です。

久しぶりに昔一緒に住んでたイタリア人の女の子にメールしてみようかな、って
そんな魔法もクリスマスにはある。

元気かなー、みんな。
会いたいぜ。

どーでもいいけど、、John Lewisにも行きたい。。。




17.12.14

Are you Jungling ,too ?

Is there so much happening in Tokyo or London ??
Of course ... there is..

本庄に来てから、何回も聞いた言葉。
”本庄、何もないでしょう。”

って、カフェやヨガスタジオや、他にも。。
他にどこかへ行った記憶はないが、、何回か言われた。

確かに何もないけど、車があれば生活できるからね。

クリスマス感もあまりない。。
イルミネーション的なものは見かけない。。

唯一、BBC Radio 1からのクリスマスソングでなんとかクリスマスを感じてます。。

そういえばBBC SOund of 2015にもノミネートされているShuraのIndecisionのJungle Remixがとてもかっこよい。

Jungleといえば今年のフジロックの1日目でライブを見たのだけど、セットが印象的だった。
マイクにポップガードついてたの。

そしてJungleといえば、最近Clean Bandit のバイオリンのNeilがJungleのトレーナーを着ている。。
彼のすごいところは、どんなトレーナーでもかっこよく見せてしまうところでしょうか。。
かっこいい人の魔法か。

これこそ魔法なのではないかしら。。
知り合いに魔法を使えると言われている男の子がいるのだけど、、魔法。。。
魔法にも色々あるらしい。

話がそれましたが、、
先月のLive LoungeでのClean BanditがJess Glynneと一緒にJungleのBusy Earnin' のカバーはとてもかっこよかった。

Clean Banditの来日まであと3週間をきっている。。
楽しみすぎる。






10.12.14

I got stuck on what?

Guess Whatttttt???

I was nearly dead ...
3days ago 
I got stuck on a level cross..
 The most terrifying moment EVER!!!!

I'm really glad that I survived...

After that I've been thinking about my life..
Where should I live?
Should I get a full-time job?
Do I need to find someone nice and I can trust?

The last one is difficult for me..

anyway I'm still shocked..
 I got stuck on nowhere else.. a  deep deep place you can't see

I wish I could get stuck on someone nice..


なんていうオチだ。
悲しいことはあまり日本語で書きたくないと思って
書き始めた文章がいつの間にか走り出して、最後にきちんとオチがついて、悲しく終わらなくてすんだ。

急に寒くなったね。
いつの間にか今年のライブは全て終わっていたよ。

来年の予定がちらほら決まってきてます。

2015.02.18(水)
下北沢 モナレコード
詳細未定

友人からもイベントのお誘いもあがってきている。
それも楽しみだー。

急に寒くなってきたよ。
毎年、冬ってこんなに寒かったっけ?って思うけど
今年は都内にいないせいか、そう思うのが早い。

今、友人がオーストラリアにいる。
向こうは夏で楽しそうだぜ。。

オーストラリア行きたいよー。。




6.12.14

snow snow snow ...

Guesssss what??
It was snow...

こんなに早く雪を見るなんて。。
まー、何事も経験、、ということで
最近はそうやって苦手なことも受け入れるようにしている。

何故海外アーティストは1月に来日するのだろうか。。
日本で海外アーティストのライブを見るメリットは、
現地に比べて断然、箱(ライブハウス)が小さい!
日本人は基本おとなしいのでじっくり見れる!

デメリットももちろんあって
盛り上がりにかける!
チケット代が高い!

そんな来日のおすすめアーティストを近い順に。

2014.12.9 TAHITI 80 (LIQUIDROOOM)

2015.1.6 Clean Bandit (LIQUIDROOM)

2015.1.7 THE 1975 (ZEPP TOKYO)

2015.1.9 Jamie xx (LIQUIDROOM)

2015.1.22 FKA twigs (LIQUIDROOM)


2015.1.26 Chet Faker (SHIBUYA CLUB QUATTRO)

2015.1.28 CATFISH AND THE BOTTLEMEN (UNIT)

2015.2.21-22 CARIBOU(Hostess Club Weekender)

2015.2.21-22 Temples (Hostess Club Weekender)

ヨーロッパのアーティストからはオーストラリアと東京って近くて
オーストラリアは1月は真夏でフェスとかたくさんあるから
それのついでに来日するって感じなのかしら。

それにしても、、こんなにまとめて来なくても。。泣





3.12.14

Sound of 2015 : The Longlist

先日、発表されたSound of 2015。
知らないアーティストもチラホラで、こういうリストを見ると
聴いてみようと思うアーティストの私的リストも伸びてくる。

Sound of 2015のリストから私が好きな順にあげてみると、こうなりました。

Rae Morris


Years & Years


SOAK


Kwabs


George The Poet



他, James Bay, Lapsley, Novelist, Raury, Shamir, Shura, Slaves, Stormzy, Sunset Sons, Wolf Alice, が発表されています。

ちなみに過去の勝者は
2014 - Sam Smith
2013 - HAIM
2012 - Michael Kiwanuka
2011 - Jessie J
2010 - Ellie Goulding
2009 - Little Boots
2008 - Adele

2015の私的予想はやはりRae Morrisかなー。

来日はいつになるのだろうか。。






29.11.14

Brits 2015 : Critics' Choice Award shortlist

Guess what?
I'm watching "Keep up with the Kardashians" 
AGAIN!!!

ラウンド2です。
2回目になるともはや昔のビデオテープを見ているかのような感覚に陥る。
ケンダルとカイリーがまだ幼くてかわいい。

さて先日、BRIT AWARDS 2015のCritics' Choice Awardにノミネートされた3組のアーティストが発表されました。
George The Poet


Years & Years


James Bay


私個人としてはYears & Yearsを一番聴いているかも。
でもGeorge The Poetの1,2,1,2は朝一番に聴くのが好き。
James Bayは、、今はそんな気分じゃないかなー。

ちなみに去年のノミネートはSam Smith, Chloe Howl,Ella EyreでSam Smithが選ばれました。

これから発表されるであろう他の賞のノミネートも楽しみ。


24.11.14

say bible

Guess what?
I'm listening mantra, doing yoga at 7 am
and after that I'll cook a curry...
so peaceful 

いやいや、まさかの2日と半日の休みで
暇すぎておかしくなりそう。。

ここに来てもうすぐ2ヶ月ですが
知り合いなんてできるわけもなく
飲みに行ったりなんかできるわけもなく
ただ静かに暮らしています。

そんな中、実は夢中になっていたことがあります。
”カーダシアン家のお騒がせセレブライフ”

この邦題はどうかと思いますが、本当の題名は
"Keep up with the Kardashian"
日本語に訳さず、このまま使えばよかったのにね。

邦題の通り、セレブのカーダシアン一家を追うリアリティ番組なのです。

そのカーダシアン家、ちょっと複雑な家族構成で
父 ブルース ジェンナー
母 クリス ジェンナー
娘 コートニー カーダシアン
娘 キム カーダシアン
娘 クロエ カーダシアン
息子 ロブ カーダシアン
娘 ケンダル ジェナー
娘 カイリー ジェナー

コートニー、キム、クロエ、ロブはクリスの元夫との子供で、ケンダル、カイリーはブルースとクリスの子供。
なので、クリスは6人も産んだことになる。
そして全ての子供が美しい。

この番組を見ていて、気づけることはたくさんある。
もし時間を持て余しているのならば、1度見てみることをおすすめします。

そんなわけで、11月はシーズン1からシーズン7まで一気に見てしまったのでありました。。

ちなみにカーダシアン家でよく使われている言葉
"say bible?"
日本語に訳すと”誓って?”みたいな感じ。

ちなみにカーダシアンファミリーはアメリカ以外の国にも進出してますが、日本には進出してこないみたい。。
来日したら見に行きたいなー。




14.11.14

Lorde in Live Lounge

そういえば
先週行った温泉施設のリラクゼーションルームで
haruka nakamuraがかかっていました。

こんな山の中の温泉施設で聴くとは思わなかった。


この曲、いつ聴いても好きだた。


"好き"と言えば
Annie Mac。
BBC Radio 1の看板DJ。
他のDJが
Annie Mac is like Beyonceって言ってた。笑

そのAnnie Macが昨日は他のDJに変わってLive Loungeを務めていたのだけど
そのゲストがLordeだった。

たぶん世界中の音楽好きが注目した時間だったと思う。

逃した人たちはまだ大丈夫、聴けます。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b04njldy

Annie MacとLordeの共演なんて、なんて素敵なの。

2015年の私のやりたいことリストとして
Annie MacのDJを体験する、を1つとしているのだけど
さっき調べたらAnnie Mac、2012年のフジロックに出演してたー。。

フジロック、実はDJ軍も豪華なんだよね。
Jamie xxは2013年だっけ。

だけどこれからの来日ライブも凄いんです。
来日情報はまた、あらためて書きたいと思います。


あー世界の裏側はどうしていつも輝いて映るのかしら。











13.11.14

ATTAでのライブ終了

少し間がありましたが
日曜日の湘南ATTAでのライブ
楽しかったー。

呼んでくださったATTAの松原さん、ゆみちゃん
そして出演者の方々もありがとうございました。

そして一緒にでてくれたカクレミノさん、ありがとー。
リハから楽しかったよー。

ライブはyellowlineは
Untitled
カーニバルと魔法
そしてカクレミノさんたちとカバー
Little Numbers(from BOY) 
をやりました。

動画のほうをFacebookページにアップしていますので
よかったら覗いてみてください。
いいね!してくれたら喜びます。


写真は本番前。。

写真撮るの、すっかり忘れていました。。


今年のパス(赤いほう)もかわいかった。

ありがとうございましたー!









25.10.14

20days

20日間過ごしてみたが
どうなんだろうか?この生活は。。
という気持ちでいっぱいだ。

数日前に無駄な外出は避けるようにと放送があった。
それは警察からの放送で、何かが徘徊しているので外出を避けるようにと。
その何かが聞き取れなくて、変出者とか通り魔とか誘拐犯とか
色々想像して恐くて、家の電気を消して留守風にみせていたけど
途中で”1メートルくらいの猪”だと聞こえた。

余計に恐い。。

それからはもうどこへ行くにも車です。
駐車場までも恐いもん。。

人が出歩いていない理由がよくわかりました。。


葉っぱの色が来たときは緑色だったのに
もう真っ赤だ。

紅葉、見にいけばよかったかなー。

そう思いつつ明日は江ノ島にいます。。





21.10.14

鬼石

今住んでいるところから車で40分くらいかけて
鬼石というところまで、仕事にいってます。

鬼石って。
名前がすごいよね。

山奥なので、仕事場の近くには温泉施設があったりします。

今日は仕事が午前で終わったので、温泉に行ってみました。


平日のお昼にまさかの駐車場がほぼ満車。。

人はここに集まるのかしらって思って入ったら
なんかカラオケ大会みたいなのやってました。

とりあえずお腹すいたのでご飯を食べ

岩盤浴して
温泉入って
マッサージしてもらって帰ってきました。


岩盤浴が墓場のようだった。。(口が悪くてごめんなさい。。)

次はどこの温泉に行こうか、考えてます。


しばらく趣味は温泉になりそうです。。









19.10.14

百万円と苦虫女ルール

三茶から抜け出し
埼玉県の本庄市に来ました。

そう本庄市はほとんど群馬県らしいです。


この旅のルール。
”百万円と苦虫女”
の映画を観たことがある人はご存知のとおりで
100万円貯まったら
次の場所へ移動するというルール。

とりあえず百万円あれば次の街での新しい生活を始められる。

そんな単純なルールです。


ここは不思議なところです。
家も車もあるのに
人がいない。。

人の声より虫の声。


人類が滅亡した、ちょっと未来に来てしまったかのような感覚。

渋谷から乗った湘南新宿ラインが
まるでタイムマシンだったかのように思える。


今度、その”タイムマシン”に乗って
もっとその先に行ってみたいと思ってます。

次のライブは。。

2ヶ月続けてライブなんて
調子がいい。笑

11/9(sun) ATTA 2014 Acoustic LIVE vol.4

に参加させていただくことになりました。


いつもお世話になっている湘南にあるかわいい美容室でのライブになります!
ATTAに髪を切ってもらいにいくととても幸せな気分になります。
とても素敵なスタッフさんと、そしていつも髪を切ってもらっている松原さんの技術とセンスのおかげです。
湘南にあるっていうのも素敵よね。


今回も柴田直己くんと一緒に出させてもらいます!
カクレミノは柴田直己くんのソロユニットです。
最近新しい音源をiTunesで発売したので
もし良かったら聴いてみてください。


ビール、音楽、コーヒー好き、
フェス好き
お洒落好き

みんなで行きましょう。

お待ちしております♡




12.10.14

♡10/1 モナレコードライブ終了♡

遅くなりましたが
10/1のモナレコードでのライブ
観に来て下さったみなさん
共演者のみなさん
モナのみなさん
ありがとうございました。

久々のライブだったゆえ
どうなることやら、と思っていましたが
とても楽しくできました♡

セットリスト
1, You've got the love (Florence +the machine) カバー
2, Untitled
3,Under 
4,Brent Cross
5,Chandelier (Sia) テノリオンでのカバー
6,グッドバイ
7, カーニバルと魔法

最後の曲が新曲でした。

写真はご一緒だった生田粋ちゃんと。


粋ちゃん、リハのときからいい声だなぁー、うまいなぁーと思っていて
楽屋でお話したら楽しい女の子だった。


実は次のライブも決まってますー☆
調子いいぜ。