1.7.11

ソウル3日目と4日目

 3日目は大雨のオトで起きました。
雨のオト、好きだ。
雨の日にお家にいるのが好きなんだけど
ソウルにいるので出歩くことにして明洞に行きました。
コスメショップがたくさんあるところ。
なんか日本でもカタツムリの化粧品がはやってるらしく
その流れにのって買ってみました。
シートマスクもいっぱい買った。
BBクリームも買ってみました。
思ったのが韓国人の女の子がかわいい。
肌もキレイだし、スタイルいいし、オシャレだ。
日本人の女の子をかわいいで例えるなら
韓国人の女の子はクールだ。
とにかくそんなことを思っていた。

お昼前から少し雨が弱くなってきたので
景福宮に行った。



きっと晴れの日にみたら違った感じなんだろうけど
雨の日にみるのもあたしは好きだった。
雨が強くなってきたからナショナルミュージアムに行ったりして
雨の日でも楽しめるんだなーと。

ちなみにあたしはミュージアムのお店が好きだ。
お土産買ったりするところ。
どの国でもデザインがいい。

今度上野にある日本のナショナルミュージアムに行ってみようかな、と思った。
どんなものが置いてあるのか興味がある。

ミュージアムの後は仁寺洞に行ってご飯。


チゲが好きだ。
これで6000ウォンって安いよね。。

ブラブラ歩いていると
tea museum と書いてあるカフェみたいなところがあって
かわいかったので入ってなつめ茶をいただいた。


ゆっくりしてると友人から仕事が終わったとメールがきたので
待ち合わせしてソウルタワーに行きました。


霧がすごくてタワーなんて見れなかったけど。。
でも霧の感じも悪くなかった。

ポジティブなのか
そうでないのか
わからないけど
この雰囲気は結構すきだ。


その後は友人の友人も交えて
まっこりを飲みました。
マッコリシェイク。
韓国人の友達も初めて飲んだと言ってだけど
マッコリなんてカケラも感じないと言っていた。。


あたしはなんか疲れたので1時くらいで帰ったけど
あとの二人は2時半まで飲んでいたのだと。

彼女たちは映画のシナリオを書く人たちなので
時間帯は関係ないのです。

あたしの友達はシナリオの他に音楽雑誌のカメラマンやっている。
なのであたしが写真を撮ってもらうとき
顔がきまらないせいか
なかなかOKを出してくれない。
被写体にはむいてないので、、苦笑


その帰りタクシーでホテルまで戻ったのは覚えてるけど
結構曖昧だ。
マッコリがなかなかきいた。

ホテルにてお風呂入って
パックしなきゃ、って
パックしたまま寝てました。。
気づいたときにはカピカピになってた。

朝起きて
荷物まとめて
ロッテマートで友人と待ち合わせ。
 2:30まで飲んでたのに
11時に来てくれた。
あたしはお腹痛くなって遅刻。。
辛いもの食べ過ぎたかな。

ロッテマートでお土産とか買って
明洞に戻ってビビンパ。
食べてばっかだったな、ソウル。
ちなみにビビンパはソウルの食べ物ではないそうで
いいレストランを探すのは難しいんだそうです。


食べ終わって
ホテル戻って荷物とって空港へ。


たぶん太った。

あたしの趣味は旅行先でポストカードを買って親に送ることと
スタバのカップを買うことなんです。
それを友人が覚えててくれて
韓国のスタバのカップをプレゼントしてくれました。

久しぶりに会えて
色々話せて楽しかった。


明日から東京という眠れない街で頑張ります。


おやすみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿